こんにちは、とこーです。
本日はよう実2年生編の2巻を読んだので、感想を書いていきたいと思います。
それではいきます。
今回は完全なる、次回への準備の巻でした。次回と言うよりかは次回から、という風になるのかもしれません。
そういう意味では○.5巻っぽさが強いなぁ、という気はしました。まあそれよりも、かなり戦略とか思惑が動いていましたけど。
一巻でかいま見せた綾小路の実力により、周囲は動揺を見せていきます。元々彼を高く評価していた人だけでなく、身近な人達にも注目されていましたね。
そういう意味では今後は、より一層綾小路の実力がばちばち見えてくるんだなぁと楽しみになりました。
ただそれだけと言う訳ではなく、初期の頃とは大きく変わっている人間関係やら能力やらの方にもワクワクさせられます。特に、酷く言われまくっている2Cの面々なんて、初期の頃は難攻不落な感じでしたからね。
ですが、ここで終わるわけがないのも分かってるわけで、是非とも覚醒するところが見たいです。
何だかんだ軽井沢との描写があるのも良かったですね。それにしても綾小路が冷静すぎて軽井沢が可哀想になってくるのですが....普通に綾小路のこと好きな感じとか可愛いんだからもっとイチャイチャしてあげて! と思いますね。
そして、次回へと続く特別試験。
ホワイトルームからの刺客が七瀬であることが確実になりましたけど、一体どうなっていくんでしょうね。
1-3年生での決戦だけでなく、ホワイトルーム生同士の戦いまで一気に集まっていくわけですから、激戦になりますよね。それこそ、凡人には『????』ってなっちゃうレベルかも知れません。
今回はそう言う準備の巻だったので読んでいて大興奮するほどではなかったですが、その分、次回が気になります!!! 早く読みたいっ!
こんなところで、今日は終わりにしたいと思います。次はノベル祭りの時になるかなって感じです。
最近はweb小説が読んだりもするので、ぼちぼちそう言うのの感想も書いていきたいなぁと思います。
それでは読んでくださってありがとこーざいました!