こんにちは、とこーです。 久々のブログ記事。今回の内容は言わずもがな、『千歳くんはラムネ瓶のなか』最新9巻の感想でございます!!!! テレビアニメ化が決定した本シリーズ。まぁ、発売当初から推してるファンとしては古参ぶりたくなるものですが……って…
ライトノベル「好きな子の親友に迫られている」第2巻の先読みレビューです
こんにちは、とこーです。 ブログの更新はめちゃくちゃ久しぶりになりました……一応Twitterはやってるんですが、何かと忙しかったんですよね。あと、そもそも今時ブログを読む人は(ry どーでもいい前置きはさておいて、今回は最近読んだ新作ラノベ紹介&これ…
こんにちは、とこーです! 寒くなってきましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか? 年末になったので、今年読んだラノベの中から特に面白かったものを紹介していきたいと思います! ついでに総評的なこともしたいですね! まだ月末発売の作品とかは読めてな…
こんにちは、とこーです! 久々に連続して筆を執ります。今回はと言いますと……先日発売前レビューをアップした、『好きな子の親友に密かに迫られている』の感想記事になります。 めちゃくちゃ面白い作品なので、まだ読んでいない方はぜひ読んでくださいね! …
こんにちは、とこーです。今回はちょっとしたご縁で献本をいただきました角川スニーカー文庫刊の新作『好きな子の親友に密かに迫られている』のお話をしたいと思います。あっ、ちなみに『ちょっとしたご縁』は怪しいアレじゃないですし、そのご縁が理由で贔…
こんにちは、とこーです! またしても久々に筆を執っております。最近はなかなかブログに書けず、Twitterメインになっているのですが……このラノのことはやっぱりブログにも書きたいので書きます。私が投票した作品や全体順位の話などに触れていきたいと思う…
こんにちは、とこーです。めっちゃくちゃ久しぶりのブログ記事なのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒いっすねぇ。 寒いと文章が書きたくなる!ってことで、今回は2023年12月までに発売する(ことが今分かっている)新作ラノベの中から気になるものを…
こんにちは、とこーです。めっちゃ久しぶりですね。最近は私生活が忙しくて、本を読んで感想を書いてはいるけどブログ記事は……みたいな状況が続いておりました。 だけどいよいよこのラノが始まります! ラノベ界のお祭りには乗じたい!…ってことで、ぜひ投票…
こんにちは、とこーです。もう今年も半分が過ぎましたね。早い…いや、本当に早すぎる……!? 去年末から今年にかけて読書の幅を広げたので、今回は上半期に出たラノベの中で好きな作品を書いていきたいなーって思ってます。新作メインですけど、続編系でもぱっ…
こんにちは、とこーです! チラムネ8巻発売が数日が経ち、私はようやく二周できました。……っていうと映画を何回見に行ったかで張り合う若者みたいですが、違うんです。一周目はどうしても物語の先が気になるのでさくさく進みすぎちゃって、全体をゆっくり味…
こんにちは、とこーです。 前置きをすっ飛ばして、チラムネ8巻の感想を書きます。今回はブログというよりも完全なる備忘録です。Twitterではネタバレできないので、ブログにして吐き出します。 ではいきます。 読みながら感じたことはたくさんある。最後の…
0.はじめに 1.ヒロインの髪色描写 2.悠月が「黒髪」であるワケ 0.はじめに 「女の子が髪型を変えるって、そういうことでしょ?」 7巻の明日姉の台詞にも現れるように、本作『千歳くんはラムネ瓶のなか』(以下、『チラムネ』)における「髪」は大き…
こんにちは、もしくはこんばんわ。 とこーです。 今回は備忘録的に、話題になってる作品の感想を残しておきたかったので書きます。別に読まなくてもいいです。あんまりいい感じじゃないので。 読んだのはこちらの作品 「世界でいちばん透きとおった物語」 で…
こんにちは、とこーです。 いやぁ、ブログの更新は久しぶりですね……本っ当に久しぶりです。一応Twitterでは感想をあげたりもしていたのですが、ついつい忙しさにかまけてブログにタッチしてませんでした(シャニマスにドはまりしてて抜け出せなかっただけ)…
こんにちは、とこーです。 本日は『千歳くんはラムネ瓶のなか』について語るよ、ってコーナーになります。考察ってほど大したものではないのですが、ごりごりネタバレしていくことになると思います。また、大学の期末レポートを書く前の筆慣らし的な意味合い…
こんにちは、とこーです。 2022年もあと一日で終わりますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回は「好きラノ 2022年下期」の投票記事になります。ブログに感想を載せていない作品も投票していきますので、読んでいない方はぜひ~! じゃあ行きましょう…
こんにちは、とこーです。 もうすぐ2022年も終わりですね。今年はどの作品で読み納めようかなぁと思いつつ……最後の最後にめっっっちゃチラムネ語りしたいので、急遽ブログを書いております。 トピックは……ガガガ文庫15周年記念フェア in Melonbooksで12月20…
こんにちは、とこーです。 世間はこのラノの結果発表に湧き、私もそちらでかなりそわそわしていたのですが……それはそれとして、昨日はMF文庫Jさんの新刊発売日でした! というわけで期待していた新作「Vのガワの裏ガワ1」について書いていこうと思います。 …
こんにちは、とこーです。 ブログを更新するのはめちゃくちゃ久々になります。これを書く前に見てみたら、最終更新が8月でした……マジでブログ書かなすぎですね? とはいえ、Twitterで感想をあげたり、感想を出してない作品でも楽しんだりしているので、ラノ…
こんにちは、とこーです。 前回はだらだらとエッセイ仕立てでチラムネ7巻について語ったのですが、今回は趣向を変えて(というか戻して)、きちんと感想を書いていきたいと思います。 当然ですがネタバレ多数ですので、未読の方はご注意を。 一応、リンクを…
こんにちは、とこーです。 今回は感想ブログなのか、それともエッセイなのか、はたまたファンレターなのか、ちょっと自分でも分からない内容になります。 作品の内容と離れるところも絶対にあります。なので感想記事はまた後日、どうせ出します。だって最高…
こんにちは、とこーです。 夏ですね。夏と言えば青春ですね(え?)。 青春と言えば――そう、チラムネでございます! 『千歳くんはラムネ瓶のなか』通称チラムネは、まぁラノベ読みのみなさんならご存知でしょう。というか、私のブログを読んでいる方は皆さん…
こんにちは、とこーです。 今回はシンプルに好きラノを投票するだけの回となります。一冊一冊へのコメントをすると絶対に長くなるので、今回は割愛します。いや、ほんと語りだすと絶対に長くなりすぎてやばいんで。 ということで、一作目からレッツゴーです…
こんにちは、とこーです。 連れカノのときに雑記を書いた以来、久々のブログ更新になっております。今回はメンタルが割と回復してきたこと、時間ができたこと、そして何より今回読んだ新作がよかったことなどから、ちょっと丁寧に書きたいと思います。 今回…
今回はツイートしようか迷った内容を、ちょっと長くなったのでブログに雑記として乗せます。 いつものようなブログの体裁ではないのでご注意を。 『継母の連れ子が元カノだった9』はこちら⬇ bookwalker.jp この巻がシリーズの中で【圧巻】と言えると思う。再…
こんにちは、とこーです。 今日は……今日は待望の、青春絶対つぶすマン2巻の発売日でしたっ! というわけで読んだので感想を書いていきます。 1巻未読という方は、マジで面白いので読んでください。 bookwalker.jp 1.帰ってきた“痛”青春 2.新キャラ・仲…
こんにちは、とこーです。 今回は『隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない』を試し読みしたので、徒然と思ったことを書いていきます。本気で面白かったので、ぜひ試読してみてくださいね。 公式サイトはこちら fantasiabunko.jp BOO…
こんにちは、とこーです。 ブログ更新が本当に久々すぎて我ながら苦笑気味なのですが……。 今回は楽しみにしていた新刊、天使たんこと『天使は炭酸しか飲まない』二巻の感想を書いていきたいと思います。 ネタバレありになると思うので、未読の方は要注意です…
こんにちは、とこーです。 今回は、今日発売のラブだめ5巻の感想を書いていきます。 おすすめというよりはネタバレ回避のためにTwitterじゃなくてブログで書いているだけなので、今回も短めです。本当に。 けど、その前に言わせてほしい。 六巻で完結っての…